ハイライト 経営理念・ブランドステートメントから始まる 5つのサステナブルストーリーハイライト 経営理念・ブランドステートメントから始まる 5つのサステナブルストーリー

Highlight 1

ブランドステートメントを「実践」へ
従業員一人ひとりが活き活きと輝く姿

写真:ハイライト01メインビジュアル
ブランドステートメントビジョン 一人ひとりが輝く コミュニティであふれる社会 ミッション 多様性を尊重し、つながりが生まれる空間を創る

2021年に策定された「ブランドステートメント」には、当社らしさを大切にしながら、誰もが自分らしく輝くことができる社会の実現に貢献したい、という思いが込められています。
開発から社内浸透のステップを経て、現在はこのブランドステートメントを商品やサービスに落とし込む「実践」のフェーズにきています。

2019年「開発」に着手

2019年にプロジェクトチームを立ち上げました。若手を中心にさまざまな部署メンバーから構成。自社の歴史や企業精神、強みや独自性、そしてありたい姿など、9カ月間にわたって合計約100時間の議論を重ねました。

「浸透」活動の本格化

ブランドステートメントへの共通認識を持ち、事業活動を通して体現していくための活動を展開。経営層向けワークショップやポスター制作など3年間の浸透活動を通じて一定の成果を得ました。

そして「実践」フェーズへ

従業員一人ひとりがブランドステートメントに込められた思いに共感し、業務を通じ「実践」する姿は、自らもが活き活きと輝いています。
当社は今後もブランドステートメントを拠り所として事業を展開し、お客さまや社会に愛される会社を目指します。そしてその先にある、持続可能な未来の実現へ向かって、共に成長し続けます。