Highlight 2
お客さまと共創するサステナブルなオフィス
堂島関電ビル大規模リニューアル
リニューアル前
1972年に竣工した堂島関電ビルは、築50年超のオフィスビルです。当社は、主要テナントの積水化学工業株式会社と協働で大規模リニューアルプロジェクトを立ち上げました。当社のブランドステートメントや積水化学工業のビジョン・コンセプトをもとにWell-being向上とCO2削減を実現しオフィスの価値を高め、ひいては持続可能な中之島界隈のまちづくりに貢献していきます。
ニューノーマルを体現するオフィス空間づくり
目的に合わせてオフィス空間を選択できるようにすることで多様なコミュニケーションや
協働、共創を誘発する空間づくりに配慮
お客さまの個性や価値観を大切に
一人ひとりが活躍できるための空間を創る
開放感のあるテラスやオールジェンダー対応トイレを設置することで、
多様性を尊重した空間を実現
(写真左・右)誰もが気分転換・リラックスできるオールジェンダートイレ
大規模リニューアルによる既存ビルの
長寿命化・価値の最大化へのチャレンジ
築50年を超える老朽化した建築物の設備や内装・外装をリニューアルし、既存躯体を再利用することで建物の長寿命化を図り、ライフサイクルCO2を大幅に削減しました。
ワーカーの生産性・健康性向上を志向した結果、既存ビルでありながらCASBEE-SWOのSランク※1を取得しました。築30年超えのテナントビルにおける最高位(Sランク)取得は全国初※2の事例です。
- ※1CASBEE-スマートウェルネスオフィス:建築物の環境評価に加えて、ワーカーが健康で元気に生産性高く働くことができることを多角的評価する認証です。
評価パターン2(テナントビル+テナント入居組織の取組み)を適用しています。 - ※2掲載している情報、IBECs公表済物件(2023年2月24日時点)のものです。
新しいオフィスのありかたをつくる、当社としてはじめての挑戦
久永 祐樹 氏
入居中工事の調整など多くの難題に直面しましたが、関係各社との連携により無事完工できました。従業員の要望をもとにオフィスの“ありたい姿”を設定、実現できたことにより従業員の満足度も大きく向上し、挑戦マインドの醸成にも寄与したと考えています。
積水化学工業株式会社 法務部 総務グループ 課長
久永 祐樹 氏



テナントと協働で理念実現を目指したリニューアルにチャレンジ
井口 良
当社の経営理念と積水化学のビジョンをもとに、「働きやすさと働きがいを両立する職場づくり」が実現できるビルへ生まれ変わりました。入居中工事や既存ビルの長寿命化など今回のさまざまな挑戦を活かし一人ひとりが輝く持続可能な未来づくりに挑み続けます。
開発事業本部 第二事業部 運用グループ チーフリーダー
井口 良